小学校受験向けの幼児教室はたくさんありますが、
私の住んでいる地域では、
大手は理英会、伸芽会、ジャック、個人塾ではアジュライトに通っている方が多かったように思います。
教室選びは、お子さんとの相性を見極めることが重要なので、
体験授業に参加したり、幼稚園や周りで小学校受験を考えている方がいらっしゃれば、
ぜひ生の声を聞いてみてください。
体験授業では、お子さんが教室に馴染めそうかだけでなく、
慣れないお子さんへの先生方のフォローの仕方
どのような雰囲気の保護者が来ているのか
通っている子供の表情はどうか
など気をつけて見ていくと、後々「我が家と合っていない!」という
後悔が生まれにくいと思います。
また、大手・老舗の幼児教室は小学校と深いつながりを持っています。
どこの幼児教室がどの学校に強いかなどは、実績を見れば分かりますので、
志望校が決まっている方は、しっかりと調べられることをお勧めします。
あとは、年長さんになると希望する学校によっては、
19時、19時半まで講習があることもありますので、
自宅からの距離も大切な要素です。
我が家は、
大手であること(情報量)、楽しく勉強できそうか、コストパフォーマンス
の3つを優先的に、幼児教室選びをしました。
実際通った幼児教室は、大手で情報量がとても多かったので、安心感はありました。
費用については、どれくらい追加講習を受けるかによりますが、
基本的に新年長(年中の11月以降)からは、雪だるま式にコストはかかりました。
では、実際にいつ頃から幼児教室に入るとよいのか、受験までの大まかな流れを
次のブログに書いていきます。👇