家庭で出来る小学校受験に必要な能力の磨き方②ペーパー対策

我が家の場合、ペーパー対策に力を入れ始めたのは

マル新年長くらいからエルGWくらいからでした🎏

あまり早くからペーパーに力を入れても、

最後息切れしてしまいそうだったので💦


我が家が家庭で行ったペーパー対策

新年長(年中秋)~夏前くらいまで🎋のペーパー対策

幼児教室のプリントの残りを次の授業までにしっかり終わらせた

理英会出版の「単元別ばっちりくんドリル基礎編、応用編

必要な単元のみ。

こぐま会の「ひとりでとっくん」

必要な単元のみ。

※こぐま会のプリントは「手書き風」なので、例えば、いつも見ている「クマ」が

手書き風だと「クマ」と分からなかったりするんですよね。

当日、出題が手書き風で出されても「??」とならないように、やっておくと👍

点つなぎ

点つなぎは、ネットで無料で使える

「ちびむすドリル」さんや「すたぺんドリル」さんなどから

ダウンロードしていました😊

読み聞かせもたくさんしました。(ペーパーの対策になりますよ。)





夏以降🌻のペーパー対策

夏以降🌻は、

①幼児教室のプリントのやっていないところ全部

②理英会出版「3段階チェック式領域別問題集」

回転図形、サイコロ問題の徹底理解(サイコロの展開図11通り暗記)

我が家は回転図形とサイコロ問題は必ずパパ担当でした👨‍🦰👍

もし可能なら、ペーパー担当は夫婦で分野別に分担すると、

ママの負担が減って精神的にも楽になります。

志望校別の過去問(本命1校と、東京の難関校2校分)

・志望校別かんぺきドリル(基礎・応用) 理英会出版 

本命1校、東京難関2校分

・そっくり問題集 理英会出版

本命1校、東京難関2校分

・〇〇小学校合格対策問題集 日本学習図書

本命1校分

・○○小学校入試問題集 伸芽会教育研究所

本命1校分



ペーパー対策にあったら便利なもの💡

①コピー機

brotherの業務用コピー機を購入。

問題集はコピーして使用。受験のときに買って良かったものNO1!!

小学校に入学してからも、スマホに送られてくるお便りを紙ベースに出力したり

本当~に重宝しています。お値段は高いけれど、本当に便利でした👌

②ホワイトボード

家に届いたとき、旦那に「塾はじめるの?🤣」と言われたけれど、

サイコロの展開図を貼ったり、とても便利でした。

ホワイトボードは小学校受験以降のほうが使ってるかな。

大河ドラマの配役図を作って貼ったりww、旅行先の観光名所を貼ったり♪

届いたときは思ったより大きくて一瞬フリーズしたけど、

今となっては「買って良かったよね。」と家族みんな言ってくれるアイテムです♪

③裏技

これ聞いたときは、本当に目から鱗だった💕

あるときママ友に教わった秘儀!!

「問題集にクリアファイル載せて、ホワイトボードのマーカーで書くと便利だよ😊」

すごーーーい😍😍😍なんて画期的!!

それ教えてもらってから、だいぶコピーの量減りましたぜ。

なので、もしコピー機は💦って方は、

是非クリアファイルとホワイトボードマーカーでやってみてください♪


次は「家庭でできる行動観察対策」👇

家庭で出来る小学校受験に必要な能力の磨き方②行動観察対策 – 全開フルスロットル!! (wakuwakuikiru.com)