小学校受験が終わった後、小学校に入学した子供たち、そして親はどうなるのか
私が経験した話、そして別の学校に行った子供のママ友に聞いた話などをまとめてお伝えしたいと思います。
小学校受験終了後の親と子がどうなるか
小学校受験終了後の親の動き
マルが年中のとき、近くに住む同じ幼稚園に通う男の子が小学校受験を終えられました。
その男の子のお母さんはかなりの教育ママ。
特に親しくはなかったのですが、
近所だったので、ごくたまに会話することもあり、
受験をするんだなということは知っていました。
(子供を置いてズンズン先に歩いていくタイプの母)
受験が終わったころの朝、偶然バス停で同じだったので
「お疲れさまでした。これで少しゆっくりできますね♪」と声を掛けたら
「これからもう入塾テストを受けなきゃいけないから。」との返事が😱
えっ・・・もう?
そのお母さんの言う塾とはサピックスこと。
第一希望の学校にご縁がなかったようで、
「やらせなきゃ!」と言ってた。
もう中学受験に向けて始動しているらしい😱
それを聞いた私の印象・・・
「かわいそう・・・」😭😭😭
だって、幼稚園の降園後も遊ばず、みんなが遊んでいる夏休みも毎日勉強で
やっと小学校受験が終わったばかりなのに・・・。
もう?
もう塾ですか・・・。
その時の私は知らなかったけれど、
今小学校一年生からサピックスに通っている子、少なくありません。
もちろんその小学校によりますが、
エルが最初に行った学校は、
一年生からたくさんの子たちがサピックスに通っていました。
もちろん、家庭の方針によりますし、
小学校受験が終わった後もある程度の勉強習慣はついていた方が楽ですよね。
それに、週1のサピ以外、うちなーんにもやってないから♪
なんて家庭かもしれないし。
でもね、そんなことあると思います?
そりゃ、そういう人もいるかもしれない。
でもね、私が知ってる小1からサピに行ってるほとんどの家庭は
他の曜日も学習系の習い事でギュウギュウです。
そんな子供たち、小学校に入ったらどうなると思いますか?
小学校入学後の子供たちの様子
長い小学校受験を経て受かった、念願の小学校。
でも、蓋を開けてみたら
想像していたものと全然違った。
ということがあるかもしれません。
もちろん、マルの学校でも、一、二年生の時は結構騒がしかったし、
驚いたこともあったけれど、
周りの話を聴いたり、今ならわかることは
それはどこの学校でも同じ。という範囲内のものでした。
公立でも私立でも国立でも、
一年生は騒がしいし、乱暴な子はいるし、問題児もいます。
それはどこの学校でも同じです。
色々な子がいる「小学校」という社会の縮図の中で、
子供たちは学び成長していくのだし、
傷つけ、傷つけあって、
相手の気持ちを、自分の気持ちを、人間関係を学んでいきます。
でも、そういった一般論では片づけられない
子供たちがいることも真実です。
自分の手を汚さずに、誰かに指示して友達に暴力を振るわせる。
集団で一人の子を殴ったり蹴ったりする。
授業中「〇ね!〇ね!〇ね!」とずっと言い続けている。
「お前は世間のくずだ!」と言う子がいる。
髪の毛を引っ張り、逃げられない状態にして、殴る子がいる。
親から暴力を振るわれているという内容を伝えてくる子がいる。
そんな子たちが、難関校と言われる小学校の一年生に
何人もいたら、どうでしょうか。
それは、その子たちの性格の問題でしょうか?
そんな個性の子が偶然集まっただけなのでしょうか?
違います。
その子たちが、そうするのは
ストレスからなんです。
家で「世間のくずだ」という言葉を聞いたから。
家で叩かれているから。
家で暴言を吐かれているから。
いつもストレスを抱えているから。
親のエゴに押しつぶされて、
学校で爆発しているんです。
小学校一年生。たった7歳の子が、
暴力や暴言を吐くのは
その子のせいでしょうか?
毎日殴られ、蹴られ、振り回されたエルは
加害者の子供たちのことを私にこう話しました。
「ママ、悪いのはあいつじゃないんだよ。
あいつは本当はいいやつなんだよ。
あいつは苦しいんだよ。助けてって言っているんだよ。」と。
エルの学校の先生たちは、それでもその子を問題児扱いし、
怒り続けました。
その子は、家でも、学校でも怒られ続けられているのです。
毎日毎日。
イライラを制御できない大人たち。
怒鳴ることでしか、伝えられない大人たち。
そんな大人に囲まれた子供はどうなるでしょうか?
まだたった7歳の子供たちが
ほっとできる場はどこにあるのでしょうか?
私は、小学校受験の肯定派でも否定派でもありません。
でも、知らず知らずのうちに子供を追い詰めてしまう
教育虐待の先に、
幸せはないことだけは確かだと思います。
次は、我が家の小学生用おすすめ問題集&ドリル👇